Hanson (ハンソン)
オクラホマ州出身の、デビュー当時16歳、14歳、11歳のHanson兄弟によるポップロックトリオ。それぞれがギター、キーボード、ドラムスを担当、全員がボーカルも取れて、作詞作曲プロデュースもこなす実力派アイドルって感じだったな。7人兄弟(2人は女性)の上3人だそうだ。
05999 MMMBop (キラメキ☆MMMBOP) 97年1位
デビュー曲が3週No.1のプラチナディスクに。もっと派手な曲の印象があったけれど、結構シンプルな曲だった。スクラッチ音が懐かしい。
https://www.youtube.com/watch?v=NHozn0YXAeE
06000 Where’s The Love (ホエアズ・ザ・ラヴ) 97年27位(Airplay)
6千曲目の紹介。5999よりキャッチーかも。アメリカではちゃんとシングル出なかったのかな?
06001 I Will Come To You (アイ・ウィル・カム・トゥ・ユー) 97年9位
メジャーでのデビューアルバムから3曲目はバラード。達者だな。作曲者に,Barry MannとCynthia Weilの名前もクレジットされている。ゴールドディスク。
06002 This Time Around (ディス・タイム・アラウンド) 00年20位
3年ぶりの2ndアルバムより。これもよくできたパワーポップだ。なぜこの人たちはしりすぼみになってしまったんだろう? ゴールドディスク。
« Hoku (ホク) | トップページ | Furtado, Nelly (ネリー・ファータド) »
「音楽 90年代 H」カテゴリの記事
- Hollister, Dave (デイヴ・ホリスター)(2021.02.10)
- Hanson (ハンソン)(2021.01.23)
- Herndon, Ty (タイ・ハーンドン)(2021.01.21)
- Hoffs, Susanna (スザンナ・ホフス)(2013.07.12)
- House Of Pain (ハウス・オブ・ペイン)(2012.06.02)
コメント