DeVorzon, Barry, And Perry Botkin, Jr. (バリー・デ・ヴォーゾンとペリー・ボトキン・Jr.)
2000組目のアーティストはこの人たちだった。Barry DeVorzonは1934年ニューヨーク・ブルックリン生まれで、Barry & The Tamarlanesのリーダー、Perry Botkin, Jr.は33年マンハッタン生まれで、指揮者Perry Botkin, Sr.の息子、いずれも作曲家・プロデューサーである。チームは、カリフォルニアをベースに活動していた。
05707 Nadia’s Theme (The Young And The Restless) (妖精コマネチのテーマ) 76年8位
元々は72年の映画『Bless The Beast And Children(動物と子供たちの詩)』のために2人が書いたインストルメンタル曲だが(主題歌も2人が作り、Carpentersでスマッシュヒットしている)、その後テレビドラマ『The Young And The Restless』に使われて有名になり、更にABCテレビが76年モントリオール・オリンピックで10点を連発して一世を風靡した女子体操選手コマネチの映像のBGMに使用したことで、ヒットした。いやあ、懐かしいですねえ。ゴールドディスク。
« Drake, Pete, And His Talking Steel Guitar (ピート・ドレイク) | トップページ | Crusaders, The (クルセイダーズ) »
「音楽 70年代 D」カテゴリの記事
- DeSario, Teri (テリー・デサリオ)(2020.11.09)
- DeVorzon, Barry, And Perry Botkin, Jr. (バリー・デ・ヴォーゾンとペリー・ボトキン・Jr.)(2020.11.05)
- Dyson, Ronnie (ロニー・ダイソン)(2011.12.26)
- Dr. John (ドクター・ジョン)(2011.12.24)
- Dozier, Lamont (ラモント・ドジャー)(2011.12.22)
コメント
« Drake, Pete, And His Talking Steel Guitar (ピート・ドレイク) | トップページ | Crusaders, The (クルセイダーズ) »
少々、自慢させていただきます。私はこの曲の「バリー&ペリー」バージョン、「バリー・デ・ヴォーゾン」バージョン、「ペリー・ボトキン・ジュニア」バージョンを持っています。
投稿: 夜明けのキャット | 2020年11月 7日 (土) 15時01分
「妖精コマネチのテーマ」のシングル盤のジャケットは少なくとも3種類あるようですが、それが該当するのでしょうか?
投稿: SAKURAM | 2020年11月 7日 (土) 18時43分
私が持っているのはバリー・デ・ヴォーゾン、ペリーボトキン・ジュニア、それぞれのアルバムです。
投稿: 夜明けのキャット | 2020年11月 7日 (土) 19時38分