Stewart, David A. (デイヴ・スチュワート)
Eurythmicsは大好きだったんだけど、90年に解散後の(再結成もしてるが)Dave Stewartのことは全くフォローしてこなかった。いろんな人のプロデュースをしてたよね。52年生まれ。Bananaramaと結婚したが、離婚。
05118 Lily Was Here (リリィ・ワズ・ヒア) 91年11位
キャンディ・ダルファーはこの曲でメジャーになったのか。知らなかった。女性サックスプレーヤーってカッコいいなあ。オランダのミステリー映画「Lily Was Here」の曲。どんな映画かは全く知らない。日本未公開みたいだが、観られるのかなあ。キャンディ・ダルファーって、オランダ人だったんだ。曲の方はデイヴ・スチュワートの静かなギターとキャンディ・ダルファーのサックスの掛け合いで進む、素敵なインストです。オランダでは1位。
« Steinman, Jim (ジム・スタインマン) | トップページ | Miller, Steve, Band (スティーヴ・ミラー・バンド) »
「音楽 90年代 S」カテゴリの記事
- Sunscreem (サンスクリーム)(2020.05.27)
- Storm, The (ストーム)(2020.05.20)
- Stewart, David A. (デイヴ・スチュワート)(2020.05.15)
- Sporty Thievz (スポーティ・シーヴズ)(2020.05.06)
- Spin Doctors (スピン・ドクターズ)(2020.05.04)
コメント
« Steinman, Jim (ジム・スタインマン) | トップページ | Miller, Steve, Band (スティーヴ・ミラー・バンド) »
スタジオ・バージョンだとサックスがKenny Gみたいだけど、リンクのライブはイイですね。
投稿: かてぶし | 2020年5月15日 (金) 12時48分
実はこの曲全然知らなかったのです。キャンディダルファーっていつの間にか出てきたと思ってましたが、これが最初だったんですね。Dave Stewart はイメージと全然違いました。
投稿: SAKURAM | 2020年5月15日 (金) 15時24分