ブログ再開のお知らせ
約7年ぶりにブログを再開します。趣旨は第1回に書いた通りですが、1955年に始まるロックエラの50年間にアメリカのTOP40にランクされた曲をiPodに全部入れて、解説をしようという無謀な試みです。2008年7月13日から5年間1日も休まず続けて1805組5000曲を紹介したのですが、そこで力尽きました。しかし、7年も休むことになるとは!
50yearsという制約をつけているので、一応2004年までにTOP40ヒットのあるアーティストはその後のヒット曲も含めて紹介するつもりです。実は2020年の今でも新しいヒット曲はiPodに入れ続けているのですが、キリがないし、最近のアーティストのことはよくわからないし。7年で世の中すっかり変わったのは、今どきCD買う人は減ったし、ダウンロードもしない、代わりにストリーミングが主流になったこと。CDやらiTunesやらで曲をコレクションすること自体が時代錯誤的ではあります。一体いつコンプリートするのか、見当もつきません(と12年前も同じことを言っていました)。
皆さんのコメントがブログを続ける原動力になりますので、どんなことでも結構です。ぜひ書き込んで下さいませ。あと、毎日続けるというのはあまりにハードルが高いので、今回は休みながらの予定です。それでは、よろしく!
sakuram
« お知らせ | トップページ | Three Dog Night (スリー・ドッグ・ナイト) 1/2(1969-1971) »
「音楽」カテゴリの記事
- ブログ再開のお知らせ(2020.04.17)
- お知らせ(2013.07.18)
- 50years in MiPod by SAKURAM(2008.07.13)
コメント
« お知らせ | トップページ | Three Dog Night (スリー・ドッグ・ナイト) 1/2(1969-1971) »
待ってました!
投稿: かてぶし | 2020年4月18日 (土) 07時36分
復活 おめでとうございます。
投稿: MASA ITOH | 2020年4月18日 (土) 21時48分
MASA ITOHさん、ありがとうございます! これからもよろしくお願いします。
投稿: SAKURAM | 2020年4月19日 (日) 06時06分