Hunter, Tab (タブ・ハンター)
31年ニューヨーク・ブルックリン生まれの男優。50年代に青春スタートして活躍するが、これが代表作ってのはないような。58年の「くたばれ!ヤンキース」かな? 60年にはTVで「Tab Hunter Show」なんて番組も持っていたみたい。「グリース2」にも出てるな。
03929 Young Love (ヤング・ラヴ) 57年1位
競作となり、Sony Jamesのヴァージョンが1週No.1、そしてTab Hunterは6週No.1に輝いた(同時期にCrew-Cutsのヴァージョンもヒット、73年にはDonny Osmondがカヴァー)。大ヒットするだけあって、甘く素敵なカントリー系ポップス。実に素直に歌っている。英国では7週No.1。
03930 Ninety-Nine Ways (ナインティナイン・ウェイズ) 57年11位
Charlie Gracieが書いた曲。Guy Mitchellの「Singing The Blues」に似てるけど、軽快でこれもいい曲。演奏はBilly Vaughnオーケストラ(3929も)。
03931 (I’ll Be With You In) Apple Blossom Time (アップル・ブロッサム・タイム) 59年31位
20年Charles Harrisonで2位まで行ったヒット曲のカヴァー。前2作に比べると、いかにもアイドル向けの曲って感じで(年はもう28歳だが)、好きになれない。演奏はDon Ralkeオーケストラ。
« Dru Hill (ドゥルーヒル) | トップページ | Inc., The (ザ・インク) »
「音楽 50年代 H」カテゴリの記事
- Hall, Larry (ラリー・ホール)(2021.01.06)
- Hayes, Bill (ビル・ヘイズ)(2021.01.05)
- Hayman, Richard (リチャード・ヘイマン)(2021.01.04)
- Hunter, Tab (タブ・ハンター)(2012.06.18)
- Husky, Ferlin (ファーリン・ハスキー)(2012.06.15)
コメント