Dyke And The Blazers (ダイク&ザ・ブレイザーズ)
ファンクの創始者と言えばJames Brownだが、同時期にファンクを演っていたのが、このDyke And The Blazers。Wilson Pickettで67年にヒットした「Funky Broadway」のオリジネイターであり、JBより先にFunkyをタイトルに使ったらしい。ニューヨーク州バッファロー出身、DykeことArlester Christian率いる6人組。60年代半ばにはO’Jaysのバックバンドだった。Dykeは71年に27歳の若さで射殺されてしまっている。その後メンバーの多くはCharles Wright & The Watts 103rd Street Rhythm Bandへ。
02740 We Got More Soul (ウィ・ガット・モア・ソウル) 69年35位 文句なしにファンキー。繰り返すリフと泥臭いボーカルが堪りません。Johnny TaylorやAretha Franklinの名前が出てくるね。
Rhinoの「Soul Shots: A Collection Of Sixties Soul Classics」に収録。
02741 Let A Woman Be A Woman – Let A Man Be A Man (レット・ア・ウーマン・ビー・ア・ウーマン、レット・ア・マン・ビー・ア・マン) 69年36位 こっちもカッコいいぞ! 裏JBだな。タイトルの感じもJBっぽいし。2 Pacが「If my Homie Calls」でサンプリングしている。
「Funk You 2」からiTunesでダウンロード。
« Jeffrey, Joe, Group (ジョー・ジェフリー・グループ) | トップページ | Moore, Bobby, & The Rhythm Aces (ボビー・ムーア&ザ・リズム・エイシズ) »
「音楽 60年代 D」カテゴリの記事
- Drake, Pete, And His Talking Steel Guitar (ピート・ドレイク)(2020.11.04)
- Drake, Charlie (チャーリー・ドレイク)(2020.11.03)
- Drusky, Roy (ロイ・ドラスキー)(2011.12.23)
- Duke, Patty (パティ・デューク)(2011.12.21)
- Douglas, Mike (マイク・ダグラス)(2011.12.20)
« Jeffrey, Joe, Group (ジョー・ジェフリー・グループ) | トップページ | Moore, Bobby, & The Rhythm Aces (ボビー・ムーア&ザ・リズム・エイシズ) »
コメント