Hollywood Argyles (ハリウッド・アーガイルズ)
昔はよくあるケースだが、このグループにも実体はない。Skip & FlipのFlipことGary Paxtonがデュオ解散後、プロデューサーのKim Fowley(MurmaidsやあのRunaways等を後に手がける)と吹き込んだソロプロジェクトである。Paxtonが前のレコード会社との契約が残っていたため、グループ名をでっち上げたようだ。2人の始めたスタジオがハリウッド大通りとアーガイル通りの交差点にあったからという安直さである。それでも全米No.1なんだから、スゴい。
02051 Alley-Oop (アーリー・ウープ) 60年1位 ドゥーワップ・タイプのノヴェルティ・ソング。当時新聞に連載されていた漫画の主人公である原始人の名前らしい。パーカッションと叫び声で参加しているSandy Nelsonによれば、レコーディングの時はみんな酔っぱらっていたとか。それでも全米No.1。作曲は後にEngelbert Humperdinckの「There Goes My Everything」やOak Ridge Boysで有名な「Elvira」を書くDallas Frazier。Dante And The Evergreensのカヴァーもヒットした。
« Crescendos, The (クレッセンドス) | トップページ | Edsels, The (エドセルズ) »
「音楽 60年代 H」カテゴリの記事
- Houston, David (デヴィッド・ヒューストン)(2021.01.29)
- Harris, Eddie (エディ・ハリス)(2021.01.07)
- Hugo & Luigi (ヒューゴ&ルイージ)(2012.06.12)
- Human Beinz, The (ヒューマン・ベインズ)(2012.06.11)
- Hughes, Jimmy (ジミー・ヒューズ)(2012.06.08)
« Crescendos, The (クレッセンドス) | トップページ | Edsels, The (エドセルズ) »
コメント