Guthrie, Arlo (アーロ・ガスリー)
Top40ヒットは1曲だけだが、3つの点で有名。
1. Bob Dylanが私の英雄と呼んだ伝説的フォークシンガー、ウディ・ガスリー(1912-67)の息子である。47年ニューヨークのブルックリン生まれ。
2. 彼の曲を基に「俺たちに明日はない」のアーサー・ペンが映画「Alice’s Restaurant」(アリスのレストラン)を作った。アメリカン・ニューシネマの一作であり、主演も彼。
3. 「ウッドストック」にも出演、「Coming Into Los Angels」(ロサンゼルスへ)を歌っている。これは麻薬密輸の歌。
01404 The City Of New Orleans (ニューオリンズの町) 72年18位 上にごちゃごちゃ書いたけど、私にとってはこの名曲のシンガーであることに尽きる。夭逝したSteve Goodmanがシカゴとニューオリンズを結ぶイリノイ中央鉄道の「シティ・オブ・ニューオリンズ号」のことを歌ったホーボーソング(放浪者の歌)。彼の死後、Willie Nelsonのヴァージョンがカントリーチャートで1位になり、グラミー賞を獲った。
「♪Good Morning America, How Are You?♪」、ピアノとハモニカの音色がやさしい、ホントアメリカを感じさせるいい曲だねえ。
« Cymarron (シマロン) | トップページ | O’Keefe, Danny (ダニー・オキーフ) »
「音楽 70年代 G」カテゴリの記事
- GQ (GQ)(2020.12.24)
- Graham, Larry (ラリー・グラハム)(2012.04.09)
- Gonzalez (ゴンザレス)(2012.04.06)
- Glitter, Gary (ゲイリー・グリッター)(2011.02.13)
- Gunhill Road (ガンヒル・ロード)(2010.01.10)
コメント